24/7ワークアウト2日目|試練の時
さて待ちに待った?第二回目のトレーニング日です。寒いですが張り切って行ってきました!
トレーニングの前に、前回からの食事について。第一回目で教えてもらった食事メニューで3日間過ごしてきました。
内容は詳しく書く事ができないですが、結構しんどかったです。トレーナーいわく始めの3日がしんどいんだそうです。
実際自分の場合も今日は慣れてきていました。好転反応というやつですかね。若干頭が痛くなる感じがありましたが、なんとか初期の試練に打ち勝ちました。
トレーニング前の体重測定
72.8kg(-2.0kg), 体脂肪23.5%(-1.5%)でした。
凄いです!たった3日で2kg痩せました。しかも体脂肪もしっかり落ちているので、筋肉が減ったわけではありません。食事だけでやっぱりかなり違うのを実感しました。
しかもですよ、82.2kgから73.6kgまで酵素ドリンクで無理やり落とした後ですからね。まあその後1.2kg太って74.8kgになったわけですが、そこからたった3日で2kg痩せたのは凄いと思いました。どうにも減らなくなったので24/7ワークアウトに通うことにしたわけですからね。
こんなに簡単に体重が減るとは。。。
トレーニング開始
まず始めの5-10分くらいを使ってバイクでアップをします。外が寒すぎて体が動きにくくなっているので、怪我をしないようにしっかりアップです。
その間、食事メニューとかどんなものを食べたらいいとかアドバイスを貰いました。
こんなバイクでアップしています↓
トレーニング本番
まずはスクワットからはじめました。前回教わったことを思い出しながら、姿勢をキープしながら意識を集中します。
形が出来上がってから、おもりを増やして負荷をかけていきます。徐々に負荷をかけるので、初めは余裕ですが、途中から限界がやってきます。
うぉぉ~~!!!って何回も食いしばりました。
こいつはキツイ!でも足腰の筋肉にしっかりダメージを与えることができました。
トレーニングってちょっと自分が想像していたのと違っていました。今までの独自のトレーニングが間違っていただけなんですが。。。
確かにこれはマンツーマンじゃないとできないし、かなり筋肉に効果がありそうです。太い筋肉を作りたいわけではなく、細く引き締まった筋肉を作りたいのでそれ用の刺激の与え方でメニューをこなしました。
その後、背中の筋肉とベンチプレスをやって終了。75分間のうちトレーニングは60分位だと思いますが、大体それくらいで疲れてくるので時間的には丁度いいくらいです。
トレーニングの本当の形を知ることができて、なんか成長した気がしました。
ただ、やっぱキツイですね。でも痩せているので、次回も楽しみです。
それと筋肉痛が怖い。。。トレーニングからの帰り道に階段を登るのにマジで苦労しました。